福岡女子短期大学
所在地 | 福岡県太宰府市五条四丁目16-1 |
---|---|
アクセス | 西鉄「五条駅」から徒歩10分、JR「二日市駅」から タクシーで約10分 |
問い合わせ先 | TEL:090-3327-4573(木下監督) メール:k-kino@fukuoka-int-u.ac.jp(木下監督) URL:http://www.fukuoka-wjc.ac.jp/ |
女子部監督 | 木下 健作 |
練習場所 | 学内体育館 |
寮・合宿所 | あり |
学費 | 1年次113万4500円、2年次93万4460円 |
奨学金: | 特別推薦入試(授業料半額免除1年間)、評定平均4.3以上(欠席10日以内) |
取得可能な資格・免許 | 子ども学科(保育士、幼稚園教諭二種)/健康栄養学科(栄養士、栄養教諭)/文化教養学科〔中学校教諭二種(国語)〕、司書、司書教諭/音楽科〔中学校教諭二種(音楽)〕、音楽療法士(2種) |
スポーツ推薦: | なし |
スポーツ特待: | なし |
受験手続き期間: | 学校HPを参照のこと |
楽しくなければハンドボールじゃない
主将 井手莉佳子(子ども学科)
城北高卒
「創部され日は浅いですが、目標に向かって自分たちらしいチームを創るため元気にがんばっています。ハンドボールが大好きな人、心よりお待ちしています!」
副将 中村涼夏(健康栄養学科)
佐世保商卒
「私たちは、毎日元気に楽しくインカレ出場という目標に向かって練習に励んでいます。ぜひいっしょに目標に向かってがんばってみませんか」
GK 赤塚未菜(健康栄養学科)
国分中央高卒
「福女短ハンドボール部は今年設立されました。チームで大事にしていることはコミュニケーションです。部員は少ないですが、インカレ出場を目標に日々楽しくがんばっています」
CP 牧遥花(子ども学科)
千原台高卒
「楽しく上をめざして日々がんばっています。興味のある方は、ぜひ入学してください。待っています」
CP 秋吉葵(子ども学科)
大分鶴崎高卒
「創部されたばかりですが、日々の練習を楽しみながらがんばっています。一生の仲間ができ、多くのことを学ぶことができます。ぜひ福女短へ」
CP 松永美玖(子ども学科)
松橋高卒
「福女短ハンドボール部は、少ない人数ですが全員でコミュニケーションを取りながら目標に向かって日々練習に励んでいます。必ず目標を達成したいので、ぜひ福女短ハンドボール部へ」
CP 新名恵実(子ども学科)
宮崎学園高卒
「高校とは違う先生と仲間に出会い、毎日たくさんのことを学び、とても楽しい充実した日々を送っています。少しでも興味のある方は、ぜひ福女短ハンド部に足を運んでください」
CP 川上珠莉愛(子ども学科)
千原台高卒
「毎日、楽しく練習ができています。1つひとつていねいに教えて下さるので分かりやすいです。ぜひ福女短ハンドでインカレに出場しましょう」
CP 川上真莉愛(子ども学科)
千原台高卒
「高校の部活とは、また違う楽しさがあり、毎日充実した日々を送っています。福女短でいっしょにハンドボールができるのを楽しみに待っています」