2023年度 第32回U-15ジュニアセレクトカップ各ブロック大会スコア
予選リーグAブロック
| 岩手 | 32-17 | 青森 |
| 岩手 | 33-27 | 山形 |
| 青森 | 26-20 | 山形 |
【順位】1位:岩手、2位:青森、3位:山形
予選リーグBブロック
| 宮城 | 24-12 | 福島 |
| 宮城 | 32-20 | 秋田 |
| 福島 | 39-19 | 秋田 |
【順位】1位:宮城、2位:福島、3位:秋田
決勝リーグ
| 岩手 | 32-17(※) | 青森 |
| 岩手 | 23-17 | 宮城 |
| 岩手 | 29-18 | 福島 |
| 青森 | 15-13 | 宮城 |
| 青森 | 26-20 | 福島 |
| 宮城 | 24-12(※) | 福島 |
【最終順位】1位:岩手、2位:青森、3位:宮城、4位:福島
※岩手、青森、宮城が出場権獲得
予選リーグCブロック
| 岩手 | 26-15 | 秋田 |
| 岩手 | 30-13 | 青森 |
| 秋田 | 28-18 | 青森 |
【順位】1位:岩手、2位:秋田、3位:青森
予選リーグDブロック
| 宮城 | 20-16 | 福島 |
| 宮城 | 31-13 | 山形 |
| 福島 | 23-22 | 山形 |
【順位】1位:宮城、2位:福島、3位:山形
決勝リーグ
| 岩手 | 19-15 | 宮城 |
| 岩手 | 29-19 | 福島 |
| 岩手 | 26-15(※) | 秋田 |
| 宮城 | 20-16(※) | 福島 |
| 宮城 | 30-22 | 秋田 |
| 福島 | 30-28 | 秋田 |
【最終順位】1位:岩手、2位:宮城、3位:福島、4位:秋田
※岩手、宮城が出場権獲得
1回戦
| 茨城 | 24-10 | 神奈川 |
| 東京 | 39-24 | 栃木 |
| 千葉 | 20-14 | 山梨 |
| 群馬 | 28-27 | 埼玉 |
準決勝
| 東京 | 34-32 | 茨城 |
| 群馬 | 32-23 | 千葉 |
決勝
| 東京 | 27-23 | 群馬 |
第3・4代表決定トーナメント1回戦
| 埼玉 | 37-31 | 山梨 |
| 神奈川 | 44-16 | 栃木 |
同代表決定戦
| 茨城 | 28-27 | 埼玉 |
| 千葉 | 28-25 | 神奈川 |
第5代表決定戦
| 埼玉 | 23-22 | 神奈川 |
※東京、群馬、茨城、千葉、埼玉が出場権獲得
1回戦
| 東京 | 28-12 | 栃木 |
| 群馬 | 20-19 | 千葉 |
| 山梨 | 19-18 | 神奈川 |
| 埼玉 | 23-21 | 茨城 |
準決勝
| 東京 | 26-12 | 群馬 |
| 埼玉 | 35-16 | 山梨 |
決勝
| 東京 | 22-19 | 埼玉 |
第3・4代表決定トーナメント1回戦
| 茨城 | 25-18 | 神奈川 |
| 栃木 | 22-19 | 千葉 |
同代表決定戦
| 群馬 | 21-20 | 茨城 |
| 栃木 | 24-11 | 山梨 |
※東京、埼玉、群馬、栃木が出場権獲得
リーグ戦
| 福井 | 29-24 | 富山 |
| 福井 | 22-21 | 石川 |
| 福井 | 24-24 | 長野 |
| 富山 | 22-18 | 石川 |
| 富山 | 35-26 | 長野 |
| 石川 | 33-18 | 長野 |
【順位】1位:福井、2位:富山、3位:石川、4位:長野
※福井、富山が出場権獲得
リーグ戦
| 富山 | 24-16 | 福井 |
| 富山 | 34-9 | 長野 |
| 福井 | 16-15 | 長野 |
| 福井 | 25-20 | 石川 |
| 長野 | 24-21 | 石川 |
| 石川 | 32-31 | 富山 |
【順位】1位:富山、2位:福井、3位:長野、4位:石川
※1-2位、3-4位は対戦間成績による
※富山、福井が出場権獲得
リーグ戦
| 三重 | 40-26 | 岐阜 |
| 三重 | 38-24 | 静岡 |
| 岐阜 | 34-20 | 静岡 |
【順位】1位:三重、2位:岐阜、3位:静岡
※愛知(東海総体優勝地区)、三重が出場権獲得
リーグ戦
| 三重 | 16-10 | 岐阜 |
| 三重 | 30-15 | 静岡 |
| 岐阜 | 27-15 | 静岡 |
【順位】1位:三重、2位:岐阜、3位:静岡
※愛知(東海総体優勝地区)、三重が出場権獲得
予選リーグAゾーン
| 大阪 | 32-20 | 滋賀 |
| 大阪 | 30-25 | 京都 |
| 滋賀 | 21-17 | 京都 |
【順位】1位:大阪、2位:滋賀、3位:京都
予選リーグBゾーン
| 兵庫 | 33-25 | 奈良 |
| 兵庫 | 23-17 | 和歌山 |
| 奈良 | 31-17 | 和歌山 |
【順位】1位:兵庫、2位:奈良、3位:和歌山
| 大阪 | 38-21 | 兵庫 |
| 大阪 | 32-20(※) | 滋賀 |
| 大阪 | 32-15 | 奈良 |
| 兵庫 | 20-18 | 滋賀 |
| 兵庫 | 33-25(※) | 奈良 |
| 滋賀 | 20-18 | 奈良 |
【順位】1位:大阪、2位:兵庫、3位:滋賀、4位:奈良
※大阪、兵庫、滋賀が出場権獲得
予選リーグAゾーン
| 大阪 | 23-22 | 兵庫 |
| 大阪 | 29-19 | 滋賀 |
| 兵庫 | 30-24 | 滋賀 |
【順位】1位:大阪、2位:兵庫、3位:滋賀
予選リーグBゾーン
| 京都 | 30-14 | 奈良 |
| 京都 | 30-14 | 和歌山 |
| 奈良 | 22-17 | 和歌山 |
【順位】1位:京都、2位:奈良、3位:和歌山
決勝リーグ
| 大阪 | 21-19 | 京都 |
| 大阪 | 23-22(※) | 兵庫 |
| 大阪 | 28-8 | 奈良 |
| 京都 | 20-19 | 兵庫 |
| 京都 | 30-14(※) | 奈良 |
| 兵庫 | 32-17 | 奈良 |
【順位】1位:大阪、2位:京都、3位:兵庫、4位:奈良
※大阪、京都、兵庫が出場権獲得
リーグ戦
| 山口 | 28-20 | 岡山 |
| 山口 | 35-19 | 広島 |
| 山口 | 22-12 | 鳥取 |
| 山口 | 29-14 | 島根 |
| 岡山 | 34-15 | 広島 |
| 岡山 | 30-20 | 鳥取 |
| 岡山 | 42-13 | 島根 |
| 広島 | 26-20 | 鳥取 |
| 広島 | 24-23 | 島根 |
| 鳥取 | 26-25 | 島根 |
【順位】1位:山口、2位:岡山、3位:広島、4位:鳥取、5位:島根
※山口、岡山が出場権獲得
リーグ戦
| 鳥取 | 29-24 | 山口 |
| 鳥取 | 16-15 | 岡山 |
| 鳥取 | 30-13 | 広島 |
| 鳥取 | 52-10 | 島根 |
| 山口 | 23-21 | 岡山 |
| 山口 | 23-17 | 岡山 |
| 山口 | 53-7 | 島根 |
| 岡山 | 17-17 | 広島 |
| 岡山 | 40-4 | 島根 |
| 広島 | 49-9 | 島根 |
【順位】1位:鳥取、2位:山口、3位:岡山(総得失点差+33)、4位:広島(同+17)、5位:島根
※鳥取、山口が出場権獲得、3-4位は総得失点差による
準決勝
| 高知 | 25-21 | 徳島 |
| 香川 | 23-16 | 愛媛 |
決勝
| 香川 | 32-24 | 高知 |
リーグ戦
| 香川 | 18-13 | 愛媛 |
| 香川 | 22-13 | 高知 |
| 香川 | 36-10 | 徳島 |
| 愛媛 | 25-19 | 高知 |
| 愛媛 | 23-10 | 徳島 |
| 高知 | 28-24 | 徳島 |
【順位】1位:香川、2位:愛媛、3位:高知、4位:徳島
※香川、愛媛が出場権獲得
1回戦
| 熊本 | 27-26 | 福岡 |
| 鹿児島 | 31-24 | 佐賀 |
| 長崎 | 23-20 | 大分 |
| 沖縄 | 34-25 | 宮崎 |
準決勝
| 鹿児島 | 26-24 | 熊本 |
| 沖縄 | 31-23 | 長崎 |
決勝
| 沖縄 | 31-26 | 鹿児島 |
敗者戦
| 福岡 | 32-28 | 佐賀 |
| 大分 | 37-16 | 宮崎 |
代表決定戦
| 福岡 | 29-27 | 長崎 |
| 大分 | 29-23 | 熊本 |
【順位】1位:沖縄、2位:鹿児島
※沖縄、鹿児島、福岡、大分が出場権獲得
1回戦
| 熊本 | 33-22 | 大分 |
| 宮崎 | 28-21 | 鹿児島 |
| 沖縄 | 26-23 | 長崎 |
| 福岡 | 33-8 | 佐賀 |
準決勝
| 熊本 | 40-17 | 宮崎 |
| 沖縄 | 24-21 | 福岡 |
決勝
| 熊本 | 35-17 | 沖縄 |
敗者戦
| 大分 | 36-14 | 鹿児島 |
| 長崎 | 23-22 | 佐賀 |
代表決定戦
| 大分 | 36-15 | 福岡 |
| 長崎 | 25-22 | 宮崎 |
【順位】1位:熊本、2位:沖縄
※熊本、沖縄、大分、長崎が出場権獲得














