春中出場チームが出揃う
第11回春の全国中学生選手権大会(以下、春中)の出場チームが決定しました。
春の風物詩となった春中は今年で11回目を迎えます。今大会は男子48、女子46の計94チームが出場します。
昨年の第10回大会に引き続き富山県協会推薦の記念枠が設けられ、呉羽中(男女)が記念枠で大会に参加します。東京女子は唯一、第1回大会から欠かすことなく参加してきた東久留米西中を破った武蔵村山五中が、初出場を決めました。
出場チームは以下のとおりです。
【男子出場チーム】
| 都道府県名 | チーム名 | 出場回数 |
| 北海道 | 厚別中 | 初出場 |
| 青森 | 三本木附中 | 2年連続6回目 |
| 岩手 | 矢巾中 | 2年連続4回目 |
| 宮城 | 中田中 | 3年ぶり4回目 |
| 秋田 | 湯沢北中 | 2年連続3回目 |
| 山形 | 尾花沢中 | 3年連続6回目 |
| 福島 | 郡山一中 | 2年連続6回目 |
| 茨城 | 水海道西中 | 4年ぶり2回目 |
| 栃木 | 石橋中 | 5年ぶり3回目 |
| 群馬 | 富岡西中 | 5年ぶり2回目 |
| 埼玉 | 戸塚西中 | 初出場 |
| 千葉 | 市川中 | 3年ぶり5回目 |
| 東京 | 東久留米西中 | 4年連続6回目 |
| 神奈川 | 岩崎中 | 初出場 |
| 山梨 | 山梨南中 | 2年ぶり2回目 |
| 新潟 | 柏刈ク | 3年ぶり3回目 |
| 長野 | 埴生中 | 4年ぶり4回目 |
| 富山 | 氷見北部中 | 8年連続10回目 |
| 石川 | 小松南部中 | 初出場 |
| 福井 | 安居中 | 6年ぶり3回目 |
| 静岡 | LHC静岡 | 2年連続5回目 |
| 愛知 | 滝ノ水中 | 2年ぶり2回目 |
| 三重 | 羽津中 | 初出場 |
| 岐阜 | ヴァルト岐阜 | 9年連続9回目 |
| 滋賀 | 彦根南中 | 3年ぶり3回目 |
| 京都 | 大住中 | 2年連続5回目 |
| 大阪 | 大体大浪商中 | 3年ぶり6回目 |
| 兵庫 | 高砂中 | 2年ぶり5回目 |
| 奈良 | 東大寺学園中 | 2年ぶり3回目 |
| 和歌山 | 那賀中 | 3年ぶり5回目 |
| 鳥取 | 境港二中 | 2年連続3回目 |
| 島根 | - | - |
| 岡山 | 総社西中 | 2年連続7回目 |
| 広島 | 甲田中 | 3年ぶり5回目 |
| 山口 | 岐陽中 | 3年ぶり4回目 |
| 香川 | 香川一中 | 3年連続6回目 |
| 徳島 | 城東中 | 3年ぶり8回目 |
| 愛媛 | 久米中 | 3年連続7回目 |
| 高知 | 高知南中 | 初出場 |
| 福岡 | 松崎中 | 6年ぶり4回目 |
| 佐賀 | 多久中央HC | 初出場 |
| 長崎 | 日宇中 | 5年ぶり2回目 |
| 熊本 | 玉名中 | 7年ぶり2回目 |
| 大分 | 大分中 | 3年ぶり2回目 |
| 宮崎 | 小松原中 | 初出場 |
| 鹿児島 | 隼人中・霧島ジュニアHC | 初出場 |
| 沖縄 | 神森中 | 2年連続5回目 |
| 開催地 | 氷見南部中 | 4年ぶり7回目 |
| 記念枠 | 呉羽中 | 2年連続2回目 |
【女子出場チーム】
| 都道府県 | チーム名 | 出場回数 |
| 北海道 | 凌雲中・高盛スクール | 4年ぶり2回目 |
| 青森 | - | - |
| 岩手 | 花巻中 | 2年ぶり3回目 |
| 宮城 | 成田中 | 4年ぶり2回目 |
| 秋田 | 湯沢北中 | 2年ぶり5回目 |
| 山形 | 東根一中 | 2年連続4回目 |
| 福島 | 郡山一中 | 3年ぶり5回目 |
| 茨城 | 麻生中 | 初出場 |
| 栃木 | 大平南中 | 4年ぶり3回目 |
| 群馬 | 甘楽一・二中 | 初出場 |
| 埼玉 | 潮止中 | 初出場 |
| 千葉 | 花園中 | 4年ぶり7回目 |
| 東京 | 武蔵村山五中 | 初出場 |
| 神奈川 | 岩崎中 | 2年連続2回目 |
| 山梨 | 塩山中 | 3年連続7回目 |
| 新潟 | - | - |
| 長野 | 埴生中 | 2年連続4回目 |
| 富山 | 氷見十三中 | 2年連続7回目 |
| 石川 | 芦城中 | 2年連続3回目 |
| 福井 | 光陽中 | 2年ぶり7回目 |
| 静岡 | 静岡東中 | 4年連続5回目 |
| 愛知 | 桜田中 | 初出場 |
| 三重 | 笹川・四日市南中 | 2年連続3回目 |
| 岐阜 | 羽島中 | 7年ぶり3回目 |
| 滋賀 | 多賀中 | 6年ぶり3回目 |
| 京都 | 田辺中 | 初出場 |
| 大阪 | 大阪ジュニアク | 2年ぶり5回目 |
| 兵庫 | 望海中 | 2年ぶり3回目 |
| 奈良 | 上中 | 2年連続3回目 |
| 和歌山 | 西和中 | 8年ぶり2回目 |
| 鳥取 | 境港二中 | 8年ぶり3回目 |
| 島根 | - | - |
| 岡山 | 総社西中 | 4年ぶり3回目 |
| 広島 | 広島メイプルレッズジュニア | 初出場 |
| 山口 | 住吉中 | 8年ぶり2回目 |
| 香川 | 香川一中 | 2年連続9回目 |
| 徳島 | 城東中 | 2年連続7回目 |
| 愛媛 | 今治東中 | 6年連続6回目 |
| 高知 | 土佐中 | 4年連続5回目 |
| 福岡 | 松崎中 | 初出場 |
| 佐賀 | 多久中央中 | 初出場 |
| 長崎 | 大野中 | 2年連続2回目 |
| 熊本 | 松橋中 | 2年連続8回目 |
| 大分 | 原川中 | 2年ぶり5回目 |
| 宮﨑 | 三松中 | 2年連続6回目 |
| 鹿児島 | 隼人中 | 3年連続4回目 |
| 沖縄 | 仲西中 | 4年ぶり3回目 |
| 開催地 | 氷見北部中 | 2年ぶり4回目 |
| 記念枠 | 呉羽中 | 初出場 |
※「-」は不参加。出場回数は大会側の発表による
大会の組み合わせは2月13日14時から行なわれる抽選会で決定し、その模様はUstreamにてライブ配信が予定されています。大会は3月26日から始まります。開催中は試合のライブ映像が視聴可能です(一部会場は録画映像)。
詳しくは大会HPをご覧ください。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~haruhand/index.html
弊誌『スポーツイベント・ハンドボール』では4月号にて春中展望を特集します。














