8月18~20日 室蘭市体育館ほか
1回戦
| 六稜ク | 31-15 | C.F.A.rouge |
2回戦
| 函工ク | 34-28 | 六稜ク |
| HSク | 37-17 | 苫工ク |
| RSSHク | 30-16 | エルムク |
| 湖陵ク | 26-19 | HCミリオン |
準決勝
| HSク | 25-24 | 函工ク |
| RSSHク | 33-25 | 湖陵ク |
決勝
| RSSHク | 30-22 | HSク |
※RSSHクが国体の出場権を獲得
準決勝
| SJC | 23-18 | 札幌ク |
決勝
| 北海道HQ | 32-19 | SJC |
※北海道HQが国体の出場権を獲得
8月18~20日 秋田・湯沢市総合体育館ほか
予選リーグ1組
| 宮城 | 29-12 | 岩手 |
| 宮城 | 49-17 | 秋田 |
| 岩手 | 31-18 | 秋田 |
【順位】1:宮城、2:岩手、3:秋田
予選リーグ2組
| 青森 | 26-18 | 山形 |
| 青森 | 20-20 | 福島 |
| 山形 | 27-25 | 福島 |
【順位】1:青森、2:山形、3:福島
決勝トーナメント・準決勝
| 宮城 | 37-11 | 山形 |
| 岩手 | 32-13 | 青森 |
決勝戦
| 宮城 | 38-18 | 岩手 |
※宮城、岩手が国体の出場権を獲得
予選リーグ1組
| 福島 | 40-19 | 青森 |
| 福島 | 34-24 | 山形 |
| 青森 | 23-22 | 山形 |
【順位】1:福島、2:青森、3:山形
予選リーグ2組
| 岩手 | 23-19 | 宮城 |
| 岩手 | 30-20 | 秋田 |
| 宮城 | 32-24 | 秋田 |
【順位】1:岩手、2:宮城、3:秋田
決勝トーナメント・準決勝
| 福島 | 23-22 | 宮城 |
| 岩手 | 26-16 | 青森 |
決勝戦
| 岩手 | 28-19 | 福島 |
※岩手、福島が国体の出場権を獲得
8月18~20日 群馬・富岡高校体育館ほか
Aブロック準決勝
| 埼玉 | 44-17 | 山梨 |
| 千葉 | 30-19 | 栃木 |
代表決定戦
| 埼玉 | 31-16 | 千葉 |
Bブロック準決勝
| 神奈川 | 36-25 | 群馬 |
| 東京 | 32-16 | 茨城 |
代表決定戦
| 東京 | 30-25 | 神奈川 |
第3、4代表決定トーナメント・準決勝
| 山梨 | 37-36 | 栃木 |
| 茨城 | 27-26 | 群馬 |
代表決定戦
| 神奈川 | 35-29 | 山梨 |
| 千葉 | 32-26 | 茨城 |
※埼玉、東京、神奈川、千葉が国体の出場権を獲得
Aブロック準決勝
| 千葉 | 28-27 | 栃木 |
| 東京 | 25-22 | 神奈川 |
代表決定戦
| 東京 | 45-28 | 千葉 |
Bブロック準決勝
| 茨城 | 45-21 | 埼玉 |
| 群馬 | 32-20 | 山梨 |
代表決定戦
| 茨城 | 35-15 | 群馬 |
第3代表決定トーナメント・1回戦
| 神奈川 | 42-28 | 栃木 |
| 埼玉 | 32-24 | 山梨 |
準決勝
| 神奈川 | 37-24 | 群馬 |
| 千葉 | 32-28 | 埼玉 |
代表決定戦
| 神奈川 | 35-25 | 千葉 |
※東京、茨城、神奈川が国体の出場権を獲得
8月18~20日 福井・北陸電力福井体育館フレアほか
リーグ戦
| 福井 | 39-22 | 富山 |
| 福井 | 34-24 | 石川 |
| 福井 | 40-14 | 新潟 |
| 福井 | 41-22 | 長野 |
| 富山 | 31-29 | 石川 |
| 富山 | 32-15 | 新潟 |
| 富山 | 32-21 | 長野 |
| 石川 | 29-28 | 新潟 |
| 石川 | 32-25 | 長野 |
| 新潟 | 28-27 | 長野 |
【順位】1:福井、2:富山、3:石川、4:新潟、5:長野
※福井、富山が国体の出場権を獲得
リーグ戦
| 石川 | 31-13 | 富山 |
| 石川 | 26-8 | 福井 |
| 石川 | 47-12 | 長野 |
| 石川 | 43-3 | 新潟 |
| 富山 | 21-14 | 福井 |
| 富山 | 26-15 | 長野 |
| 富山 | 34-12 | 新潟 |
| 福井 | 25-15 | 長野 |
| 福井 | 30-10 | 新潟 |
| 長野 | 23-12 | 新潟 |
【順位】1:石川、2:富山、3:福井、4:長野、5:新潟
8月19、20日 静岡・草薙総合運動場体育館
リーグ戦
| 愛知 | 34-17 | 岐阜 |
| 愛知 | 28-18 | 三重 |
| 愛知 | 32-15 | 静岡 |
| 岐阜 | 22-22 | 三重 |
| 岐阜 | 49-14 | 静岡 |
| 三重 | 35-17 | 静岡 |
【順位】1:愛知、2:岐阜、3:三重、4:静岡
※愛知、岐阜が国体の出場権を獲得
準決勝
| 愛知 | 32-8 | 静岡 |
| 三重 | 24-16 | 岐阜 |
決勝
| 三重 | 18-15 | 愛知 |
※三重が国体の出場権を獲得
8月19、20日 兵庫・神戸国際大学体育館ほか
予選リーグA組
| 兵庫 | 27-24 | 京都 |
| 兵庫 | 30-22 | 奈良 |
| 京都 | 30-20 | 奈良 |
【順位】1:兵庫、2:京都、3:奈良
予選リーグB組
| 和歌山 | 22-20 | 大阪 |
| 和歌山 | 25-18 | 滋賀 |
| 大阪 | 21-12 | 滋賀 |
【順位】1:和歌山、2:大阪、3:滋賀
代表決定戦
| 兵庫 | 24-21 | 大阪 |
| 和歌山 | 29-21 | 京都 |
※兵庫、和歌山が国体の出場権を獲得
予選リーグA組
| 和歌山 | 23-18 | 京都 |
| 和歌山 | 30-15 | 滋賀 |
| 京都 | 22-10 | 滋賀 |
【順位】1:和歌山、2:京都、3:滋賀
予選リーグB組
| 大阪 | 34-12 | 兵庫 |
| 大阪 | 29-15 | 奈良 |
| 兵庫 | 27-21 | 奈良 |
【順位】1:大阪、2:兵庫、3:奈良
代表決定戦
| 兵庫 | 29-25 | 和歌山 |
| 大阪 | 34-17 | 京都 |
8月19、20日 広島・呉市総合体育館
リーグ戦
| 岡山 | 30-24 | 山口 |
| 岡山 | 42-16 | 鳥取 |
| 岡山 | 55-9 | 島根 |
| 山口 | 49-27 | 鳥取 |
| 山口 | 56-11 | 島根 |
| 鳥取 | 33-24 | 島根 |
【順位】1:岡山、2:山口、3:鳥取、4:島根
順位決定戦
| 広島 | 38-17 | 岡山 |
※広島、岡山が国体の出場権を獲得
1回戦
| 山口 | 42-7 | 島根 |
| 岡山 | 32-12 | 鳥取 |
準決勝
| 岡山 | 27-17 | 山口 |
代表決定戦
| 広島 | 19-18 | 岡山 |
※広島が国体の出場権を獲得
8月20日 徳島・三好市池田総合体育館
リーグ戦
| 香川 | 34-14 | 徳島 |
| 香川 | 28-16 | 高知 |
| 徳島 | 29-21 | 高知 |
【順位】1:香川、2:徳島、3:高知
※香川が出場権を獲得
準決勝
| 徳島 | 31-20 | 高知 |
決勝
| 香川 | 63-4 | 徳島 |
※香川が国体の出場権を獲得
8月19、20日 長崎・佐世保西高校体育館ほか
1回戦
| 大分 | 33-28 | 長崎 |
| 佐賀 | 31-22 | 宮崎 |
| 沖縄 | 26-23 | 鹿児島 |
| 熊本 | 28-25 | 福岡 |
準決勝
| 佐賀 | 30-26 | 大分 |
| 沖縄 | 44-19 | 熊本 |
決勝
| 佐賀 | 27-16 | 沖縄 |
※佐賀、沖縄が国体の出場権を獲得
1回戦
| 宮崎 | 31-20 | 佐賀 |
| 鹿児島 | 37-11 | 長崎 |
| 福岡 | 28-17 | 大分 |
| 熊本 | 33-14 | 沖縄 |
準決勝
| 鹿児島 | 34-17 | 宮崎 |
| 熊本 | 31-10 | 福岡 |
決勝
| 鹿児島 | 31-20 | 熊本 |
※鹿児島、熊本が国体の出場権を獲得














